こんにちわ。どうも、ひろです。
2020年も半年が過ぎました。時が経つのは本当に早いですね( 一一)ヤダヤダ
1月から6月末までの資産状況をグラフにしたので、公開します(‘ω’)ノ
折れ線グラフが全資産です。昨年末で2,860,062円。6月末日で3,922,840円なので、資産としては1,062,778円の増加です。(もう少しで400万円だった(・д・)チッ)
昨年の無リスク資産は運用待機資産としました。
今年の貯蓄分は生活防衛資金として、貯めています。
もちろん、手元には100万円以上は生活防衛資金として運用待機資金とあわせて確保はしてきました。
そのため、3月の暴落で安くなった株や投資信託に資金を突っ込む余裕はあまりなかったです。( 一一)残念。
資産としては、毎月平均11万ほど貯蓄(年間貯蓄目標200万円)をしているので、額としては増加しています。
しかし、資産運用で多少のマイナスがあります。
額にして約44,000円ですが。個別株のマイナスを投資信託がプラスで補填し評価損が多少少なくなっている感じです。
資産総額500万まであと約108万円です。
あと半年あるので、頑張ります(‘◇’)ゞ